佐藤 健一 

TEL.FAX.0197-67-5792  PCメール k-sato23@poem.ocn.ne.jp 


〒024-0051 岩手県北上市相去町下成沢15-5

2015年

やーっと稲刈り終了

不耕起3年目の稲刈り大苦戦。ぬかるぬかる、47a稲刈りするのに3日かかった。おやじ、おふくろ、かみさん、最後はかみさんの実家のおとうさんにまで手伝ってもらってよーやく稲刈り終了。米の出来は不耕起1年目(くず大豆散布)8.5俵/10a,、不耕起3年目(肥料はなにも撒かない)8.7俵/10a、不耕起3年やっているけどいまだに肥料がなくても米はできるのは理屈はわかっているつもりでも信じられないところがあります。下の写真は格闘したあとのたんぼです。

image

image2

 

不耕起3年目の稲刈りピンチ

不耕起3年目の田んぼの稲刈りスタートしたが47a、4枚ある田んぼの一枚目10aは何とかぬかりながらも終わったが二枚目に突入した途端コンバイン動かず、トレーラーでけん引して何とか脱出、あきらめてバインダーを借りていたので刈ってみたが一周する寸前で空転して進まず・・・・バインダーでもだめだ。ピンチだ。おまけに本日爆弾低気圧で雨が降る・・・まいったな。残り37a厳しいな。

image

じいさん、ばあさんには手刈り対応してもらい感謝しています。

image1

上の写真は不耕起1年目の田んぼ、まだぬかりながらも刈り取り終了した。年数を重ねるごとに乾かなくなってくるように思う。来年からは中干をしっかりやり溝切をしなければ同じことを繰り返すことになる。またぬかりの跡をドライブハローで均さなければならないのでいつまでたっても半不耕起になってしまうので注意が必要だ。

 

不耕起の稲刈り始めたが

9月25日に不耕起の稲刈りをスタートしました。午前に小雨が降っていたので午後から始めたが写真の通りぬかるぬかる、これはまずいコンバインは詰まって刈れなくなるし、また小雨が降ってくるわで断念した。明日も雨の予報なのでコンバイン清掃をして明後日の天候を見ながらぬからない田んぼを見極めて稲刈りを進めるつもりだ。

image1

 

平成27年の稲の出来具合

今年の稲の出来は昨年とほぼ同じような感じです。着粒数は166、適当に取ったのですが去年よりやや多いかな。

image2

image1

穂が出た

不耕起栽培の穂が2~3割程度出ている。だんだん早くなってきているような気がする。image1image2image3

またまた家族が(一匹)増えました

 7月初め子猫が来ました。もともと一年半くらい前にシャムネコの雑種「しお」がいましたが、かみさんが寂しがり屋なのでもう一匹ほしいということで探していましたが、ちょうど親のいない子猫を保護したということで譲ってもらうことにしました。ただし人には慣れていないのでかなり大変です。しばらくゲージから出せません。名前は「れん」としました。おそらく3月頃に生まれたのかと思います。様子を見ると最初からいる「しお」とはうまくやっていけそうです。あとは人に慣れてくれればと思っています。

image1

田んぼアート

石鳥谷町にある田んぼアートを見てきました。150人が参加して田植えをしたようです。高台から見下ろせるように設計していろいろな苗を用意してかなり大変だろうなと想像できます。

image1

image2近くから見るとこんな感じです。

image3でもよく見ると草が生えています除草剤を使っていないのかもしれません。

 

草の出ない田んぼ

 不耕起栽培の田んぼは3年目が4枚47a、1年目が5枚で60aあります。その中で1年目の田んぼ2枚が一切草が出てきません。まるで除草剤をかけたかのように、いやそれ以上に草が出ていない。

image2

image3

image8  この2枚が出ていない。

原因は不明だが同じ1年目の田んぼ1枚はかなりひどい。3回草取りしてもまだ生えてくる。あきらめモードかな。

image4

考えられる要因としては草の出やすい田んぼは水上で、草の出ない田んぼは水下になっていて水上から少しづつ水が漏れてあまり水を入れなくても常に水が溜まっているのが原因ではないかと思う。またなぜか水が濁っている。この2枚は今年一回も草取りしないで済みそうだ。来年はどうなるかわからないが草が生えてこないのを祈るのみ。

マルカンデパート

たまに花巻マルカンデパートの大食堂に昼を食べに行きます。

ソフトクリームが名物であまりにも大きくみんな割り箸で食べます。

あまりの大きさに最初はびっくりしますがその割に値段はリーズナブルです。

マルカンソフト2

これで170円です。

いつもは中華そばと(昔ながらの味でおいしい。370円)鉄火巻きあたりを頼むのだが今日はかねてから狙っていた鉄火丼を頼んだ。

鉄火丼2

見るからにすごい、これでも刺身を一枚食べてからおっと写真を撮らねばと思ってあわてて撮りました。刺身が三人前くらいあり大満足でした。

昔よくあったレトロな感じのデパートの大食堂、いまはここだけかもしれません。

看板設置しました。

【耕さない田んぼのお米】の看板を設置しました。少しでも自分のやっている農法を知ってもらいたいと思いみんなの通る道路わきに設置しました。興味のない人もある人も何をやっているんだろう?と思ってくれれば幸いです。

image1